2012年12月3日月曜日

Raspberry PiでUSB-Wifiアダプタを使う

はじめに

この記事では、Raspberry PiにUSB-Wifiアダプタを接続して

  • 固定IPアドレスを持って、
  • DNS参照先やデフォルトゲートウェイをすべて自分で指定する
手順を扱っています。すでにDHCPサーバ(無線ブロードバンドルータに付属の機能など)がある場合、DHCPで割り当てを受ける方法もあります。そちらのほうが楽です。今回はサーバとして固定IPで動かすための設定です。

利用した製品

USB-Wifiアダプタを利用して、無線LANに接続します。手元で動作が確認できたのは以下の機種です。

  • PLANEX GW-USValue-EZ
  • PLANEX GW-USWExtreme
上記の製品は、USBポートに挿し込むだけで認識されました。使用モジュールはどちらも"8192cu"でした。ちなみに製品の外見はまったく同じで、いったん包装をはずしてしまうと見分けることができません。

Raspberry Pi にOSインストール&セットアップ

この内容は古くなりました。2013年8月現在の推奨は New Out Of Box Software (NOOBS) です。

公式に提供&オススメされている、Raspbian "wheezy" をWindows経由でインストールします。Rasbian は Debian GNU/Linux 派生のディストリビューションです。Debian のパッケージ群が利用できるので、何かと楽ができます。セットアップはネットワーク経由で行います。DHCPが利用できるネットワークに接続する前提です。